中国 現地採用で働く日々の暮らし

ニュースではわからない、中国の今をお伝えしたい

11月 金曜日再び。

午前中、休みを取り、銀行に行きました。

こちらのブログにも書きましたが、5ヶ月前、人民元から日本円に両替しました。


あれからも、ずっと続く、先の見えない円安…

結局、円高になった今日、日本円の一部を人民元に再両替することにしました…


11月11日 日本時間 午前11:47のレート


結局、多少得した(=損をしなくてよかったー)程度の利益を得た。

この先どうなるのかも、本当にみえない…


私には難しいことはわかりませんが、今回の円高の原因はこちら。





カフェで休憩してから出勤


プラスチックのケース入りロールケーキ、日本のはもっと美味しかったような(笑)



まだまだ綺麗に咲いています。(^^)



そして退勤後は、PCR検査に


ゼロコロナ政策、一体いつまで続けるのか…



牡蠣の季節がやってきました♪


夕食に、こちらの焼き牡蠣を、配送サービスで届けてもらいました!

配送の牡蠣だと、写真撮っても、あまり美味しそうに見えないので、ネットから写真をお借りしましたw


中国の、春雨、唐辛子、ニンニク入りのこちらの焼き牡蠣、私は結構好きです。


ある日本人旅行者が、ブログで、中国でこちらの焼き牡蠣を食べた時のことを書いていましたが、素材の味を台無しにしている、次は、ニンニクなど入れないで焼いてもらいたいなどと文句を言っていました。


私も、素材の味を活かして作られた和食が一番好きですし、生牡蠣に生レモン絞ってかけて食べるのが、一番最高だと思っている。


でも、中国の焼き牡蠣だって、こういう料理なんだから、旅行先の現地のものを、もっと楽しめばいいのにと、私は思いました。


それに、もしかしたら、すべての民族が、牡蠣のあの独特の味を美味しいと思うわけではなく、あの牡蠣特有の味を消すために、ニンニクや唐辛子を入れているのではないか?という気もする。


それにやっぱり、牡蠣を安く食べられる、中国沿岸部だから、色々な味付けの牡蠣を楽しめるのかもしれない。♪( ´▽`)

×

非ログインユーザーとして返信する