中国 現地採用で働く日々の暮らし

テレビではわからない、中国の今をお伝えしたい

中国の特別行政区で②

2024年6月9日 マカオ旅行2日目


マカオのリトル ベネチア🇮🇹

「ザ・ベネチアン・マカオ」


マカオのホテルにチェックインした時のこと、

フロントの方、ずいぶんと無愛想な人だなあ

というのが、私の第一印象でした


その方に、私から中国語で質問したところ、

急に表情が変わり、笑顔になってくれました(^^)


国際的な観光地である、マカオは

比較的、英語が通じやすいと思いますが、

やはり、中国語で話しかけた方が

相手に受け入れられてるような感じがしました


長い間、ポルトガルの租借地となっていた

マカオの人々の、中国人としての

民族に対する誇りのようなものを感じました



夜のザ・ベネチアン・マカオ🇮🇹




日本とは、全然違う背景を持つ

香港、マカオの人々について書かせていただきましたが、

やはり、旅行者が、その地で会った人々と

どのように接したかによって

印象は、全く変わってきてしまうと思うので、

香港人はこうだ、マカオの人はこうだ

というステレオタイプは持っちゃいけないし、

ましてや、自分の偏見を、ブログに書いたりするのは

避けるよう気をつけるべきだと

いつも思っています…



華麗な天井





シャンデリアを真下からみると、こんな感じ

×

非ログインユーザーとして返信する