中国 現地採用で働く日々の暮らし

テレビではわからない、中国の今をお伝えしたい

カンボジア プノンペン ロシアン・マーケット 2024年4月6日

ロシアン マーケットの周り




中国のチェーン店 蜜雪冰城(MIXUE)



ロシアン マーケットの中へ!


1980年代に

多くのロシア人が住んでいたことが

名前の由来だそうです





おいしそう!



市場の中だけあり、食材も新鮮!





まぜてから、いただきます!



とても美味しかったのですが、

食べるとき暑すぎて、つらかった…


そして食べ終わったあと、値段を聞いたら、

2ドル(300円)でした


最初に値段を聞いてたら、

食べるのやめてたかもしれない…

冷房のない場所にしては、高い気がした


ただ、今の日本人、

「1ドル×150円」で計算するので

高くなってしまうというのもある… (T . T)


カンボジア、外国人価格は絶対あって、

現地の方は、もっと安いのだと思う


ロシアン マーケットの周り





×

非ログインユーザーとして返信する