中国 現地採用で働く日々の暮らし

テレビではわからない、中国の今をお伝えしたい

アルパカ カフェで過ごす🦙火曜日の午後

2年前のブログを、再アップロードしたいと思います


2022年11月15日 まだ、コロナ禍でした…

中国で、ゼロコロナ政策が終わりになり、

皆が一斉に感染するという出来事が起こる

1ヶ月前のことですね…



9ヶ月ぶりに、アルパカカフェに☕️

前回については、こちらです


アルパカちゃんも、元気です(^^)




こちらでは、おひとり様カフェ



ホットコーヒー 35元


平日の午後、カフェを貸し切り!



静かなカフェタイムのBGM


「Cold Night」の曲名通り、美しく悲しい旋律…


「ニンジンくれ」という表情w



食べさせてあげる前に、かぶりついてくるw


草食動物は、ニンジン好きですね


草を食べています



うしろ姿も可愛い💕



5時過ぎ、外は暗くなりました



振り向いたお顔が可愛い💕

10年前の東京🗼底辺の人間が行ってはいけない場所② 上手くいってない人を励ます言葉

今から、10年少々前、

当時、20代半ばから後半くらいだった私は

人生うまく行っていないと感じていました


そして

誘われるまま、ねずみこうの説明会を聞きに行ったときのこと…


説明会で、講演をされてた方は、男性で

アラサーくらいの方だったと記憶しています


その方も、サラリーマン時代

必死に働いても、給料が安く、

悠々自適に暮らしている、不動産オーナーの方が

自分より稼いでいる現実をみたと仰ってました。

確か、不動産業界で働いていた方だったかな


努力そのものより、努力の方向性の方が大事。

方向性が間違った努力は、いくら努力しても結果はでない。

上手くいかないと感じているなら、

正しい方向性で、努力してるかどうかを

先ず考えてみるべきだ。


というような事を仰ってました

悩んでた、その時の私は、その言葉を受け止めた


幸い、ねずみこうの件については、周りの方に相談し、

私が、その世界に入り込むことは、ありませんでした

ちなみに、その説明会は、無料でした


大都会 東京


(ネットより借用しました)


頑張ってないわけではないのに

結果がでないときは

努力の方向性の修正が必要な時かもしれないので、

自分を責めても解決しない

というのは、今でも、私の心のなかにある


その説明会を聞けたのは、本当に良かったです♪

説明会と巡り合わせてくれた、運命に感謝(^^)

10年前の東京🗼底辺の人間が行ってはいけない場所①

今から10年少々前、

私が、20代半ばから後半くらいだった頃に

起きたことについて話したいと思います


短期派遣で、ある会社のコールセンターに行き、

受付業務をしていたときのこと


そのとき一緒に働いていた

私と同じくらいの年齢の女性に、

とてもいい話がきける

みたいなことを言われて

ある説明会を聞きに行きました


当時の私ですが、貯金もできないくらいの低収入で、

妬みや僻みの塊のような人間でした…


そのときの私ですが、

ねずみこうの説明会を聞きに行ってしまいました…


説明会の内容は、次回お伝えいたします


結論ですが、はじめて

ねずみこうの世界に迷い込んでしまった人向けの説明会に参加して、

当時の私を、励ますような話を聞けました


そして

派遣先で、ねずみこうや宗教に誘うのは

もちろん契約違反なので

私を誘った方も、派遣先の会社に来られなくなった

というような話を聞きました…

可哀想だけど、仕方ないと思う


私がその方を訴えたわけではなく、

その方は、他にも色々な人に声をかけていたようです


一時帰国中に撮影 日本の夕日